チニング

チニング

ライズジョイントをインプレ!可動式ポッパーの使いどころと実用性

ライズジョイントのインプレをします。シマノのチヌゲームに特化したブレニアスのライズシリーズに新たに加わったポッパーの特徴と、先代のライズポップとの比較やカラーラインナップを紹介し、実釣による率直な感想...
チニング

チヌ用ラバージグを自作してみた!チヌが釣れるハンドメイドリグ

ボトム攻略用のチヌのリグをできる限り安く収めるための自作の仕方教えます。僕はフリリグよりもラバージグのボトムズルのほうが釣れると思っているひとりです。とはいえ、ボトムのズル引きなので根がかりがつきもの...
チニング

【チヌワーム】その選び方間違ってる?ワームのタイプとリグの違いによる適切な種類の選び方

このページではチヌのワームの選び方についてお話します。一緒にチヌ釣りしに行った知人や、釣り場であった人たちとリグの話をしているときにふと、わーむのことで自分なりに感じることがあったのでここで記すことに...
チニング

フェイキードッグDS-CWのインプレ!どれほどクレイジーなのか実釣から使い方まで解説

フェイキードッグDS-CW(クレイジーウォーカー)のインプレをお届けします。チヌトップ用としてもう10年以上前からの人気のペンシルベイトの特徴とフェイキードッグにはいくつか種類があり、DS-CW以外の...
チニング

チニングで釣れないとき確実に釣る秘策!ルアーローテーションと釣り方とポイント攻略

チニングが釣れないと悩んでいる方に自分がこれまで辿ってきた打開策をご伝授したいと思います。自分はチヌ(黒鯛)が釣れるようになるまでワンシーズン掛かりました(苦笑)。それは誰にも教えてもらえず見よう見真...
チニング

チニングワームの刺し方講座!ワームの種類ごとの実際の付け方【写真図解付】

チニングワームの使い方や針への付け方を写真でつきで図解します。ちょっとしたことだけど釣果に結びつくなら覚えておくべき基本です。チヌ(クロダイ)を爆釣するために気お付けておきたい点を解説いたします。とり...
チニング

ライズポップインプレ!飛んで広範囲を探れるアピール系ポッパーの威力

シマノのライズポップのインプレです。チヌプラッキングゲームの代表的な釣り方となるチヌトップの中でも特に使われているポッパーに属するライズポップ。これまでチヌが釣れるポッパーにはない特殊な機能によるアク...
チニング

チニングデイゲームで釣果UPさせるリアクション バイトの釣り方解説

日中のチニングでチヌ(クロダイ)を釣るリアクションバイトの釣り方を解説します。チニングのデイゲームであなたならどんなルアーを使ってどんな釣り方をしますか?そう、一般的にはバイブレーションや夜と同じワー...
チニング

チニングのおすすめクランク5選!有効になる場面と使い方も伝授

チニングのおすすめクランク5選!有効になる場面と使い方もお伝えしますチニングのクランクのおすすめをご紹介します。チヌ釣りではあまり用途のないルアーだと思われがちですがクランク特有の性能を生かした釣り方...
チニング

ライトブリームゲームとは!もっと手軽な最先端チヌのルアー釣り大辞典

誰が言い出したかライトブリームゲームとは、5,6年前からあったと言われる一定の条件定義がされているチニングよりもさらにライトなチヌのルアー釣りの一種です。ライト○○とつくと本家との境目が曖昧になりがち...
チニング

チニングのワームのカラー!色の相関関係とチヌも釣り人もテンション上がる選び方

チニングで基本となっているボトバンやボトムズル引きする際のジグヘッドのトレーラーとなるワームのカラーって何色がいいのか今さらながら特集します。自分なんかはもうカラーで迷うことなく自分の中での定番(自分...
チニング

夏のチニングが釣れすぎてオモシロいチヌ釣りハイシーズンのススメ

真夏のチニングのキーワードは「デイゲーム」、「トップ」、「リアクション」、「夜」!?みなさんこんにちわ^^!夏のチニング楽しんでおられますか?ライトなルアー釣りで強い引きが楽しめるチニングは近年人気急...