チニング

シーガーフロロリミテッド インプレ!しなやかで耐摩耗性抜群のフロロメインラインはこれ極まり!

シーガーのフロロリミテッドのインプレです。釣り種の垣根を超えて定評のあるフロロカーボンラインの決定版をいろんな魚種、釣りに用いた経験と実釣してきた感想をお話しします。知ってはいたし気にはなっていたけど...
タイラバ

春のタイラバ攻略5つのヒント!ほかの時期とは異なる確率アップの大事な方法

春ですよ!タイラバの時期ですよ!お待ちかね真鯛の乗っ込み期が参りました。本当にこの季節は釣れるのか?釣ることができるカラーやネクタイの色選びをこの時期特有のベイトを考えて、爆釣可能なポイント選びのヒン...
バス釣り

春のバス釣りおすすめルアー!この季節のパターン攻略からの主観的ベストセレクト

春のバス釣りルアーのおすすめをご紹介します。春に産卵の時期を迎えるブラックバスは3月の早春から4月、5月いっぱいくらいまでの間段階的に変わっていくパターンを知ることと選ぶルアーのセレクト、使い方が大切...
シーバス

サイレントアサシン80フラッシュブーストインプレ!使い方と新しく加わったFタイプとの違い

シマノサイレントアサシン80(F/Sがある)に新たに加わったフラッシュブーストのインプレです。これまであったモデルとの違いと今回から新たに加わった80Fのフローティングタイプと使い方を解説します。シー...
シーバス

マルジン マーカレ65のインプレ!現代の釣り方にマッチした秀逸のアクションバランスと高剛性ソリッドバイブ

マルジンから発売されているマーカレ65のインプレです。シーバスを知り尽くし多くのルアーのプロデュースを手掛けてきた嶋田仁正さんが開発したソリッドバイブレーションです。これまでの他のそれとは明らかに異な...
チニング

チニング初心者におすすめロッド10!ビギナー向けハイコスパのベイトとスピニングをご紹介

チニング初心者におすすめのロッドをご紹介します。始めたての頃は誰しもあまり予算は掛けたくないもの…しかし釣りたいからちゃんとしたものが欲しい…などなど選ぶのにもどれに決めたらいいのか迷ってしまいます。...
釣果メシ

【珍味】シーバス(スズキ)の浮き袋で作るコリコリお魚ホルモン!絶品酒の肴のつくり方

今日は珍しいシーバス(スズキ)の浮き袋を使った料理レシピのご紹介です。私割烹料理人だった頃にはまったく見向きもしなかった、本来なら捨てる部分です。釣りで出会ったある漁師兼お魚屋さんから聞いてスズキの浮...
釣果メシ

フィッシュアンドチップスのつくり方!白身魚が釣れたら作ってほしい気軽なファストフードメニュー

フィッシュアンドチップスの作り方をご紹介します。洋風の魚料理では定番中であり、新鮮な白身魚が釣れたらぜひ試してほしい料理です。お子さんの夕飯メニューにしてもいいし、ビールやシャンパン、白ワインや酎ハイ...
釣果メシ

釣って焼いて食べたい!「焼き魚」にして美味しい釣り魚人気ベスト10

焼き魚にして美味しい魚の人気ランキングをまとめてみました。釣りに行って釣ってきた魚を自分でさばいて料理して食べるのは釣り人にとって醍醐味!その中でも刺身に次いで美味しく魚の持ち味を存分に生かせる焼き魚...
釣果メシ

シーバスを食べる!美味しいスズキの食べ頃サイズ~食べ方と食べること前提で釣る狙いどきと調理法

シーバスを釣って食べる!企画です。キャッチアンドリリースがカッコイイと思っていてシーバス食べるなんて邪道という人はこの章はすっ飛ばしてください!!基本的に上質の白身魚で食用にされるのは日本だけでなく海...
釣りタックル

22エクスプライドの2610ML-2をインプレ!軽さと操作性を備えた2ピーススピニングをチェック

22エクスプライドのスピニングの2ピースロッド2610ML-2のインプレです。モデルチェンジしてからやっと1年経ってからの購入です!はじめて手にしたこのクラス(これまでは新品購入はエントリーモデルばか...
チニング

チニングのおすすめベイトロッド12選!使うことのメリットとチヌ釣りがもっと楽しくなる選び方

チニングに使用するベイトロッドのおすすめをご紹介します。チヌのルアー釣りでベイトロッドの選び方から、用いることで有利になる釣り方とをいつものスピニングとは一味違った楽しみが増える使い方、チニングのベイ...