インプレ

ブレードジギング

ジャックアイTGスイムインプレ!ただ巻きで泳ぐ!?使い方と向いてる釣り種を実釣から考察

ジャックアイTGスイムのインプレです。ライトジギングで最高に釣果を叩き出していた人気の兄貴分との違いからどのように変わったのかを見て行きながらその特徴と、ワンシーズン通して実釣してきた体験によるインプ...
釣りタックル

Xブレイド アップグレード X8をインプレ!10年以上使い続けた強度と耐久性と信頼度の高さ

Xブレイド アップグレード X8のインプレをお届けします。10年以上いろんな釣り種で、さまざまな号数を使い続けてきた僕なんですが気づいたら一度もインプレとかお話したことがなく急遽使い心地など感想をお伝...
シーバス

キャリアハイ6インプレ!6本撚りPEの持つメリットを実直な感想とともにお伝え

サンラインのキャリアハイ6のインプレをメーカーへの忖度なしに実直にお伝えします。はじめてのPE6本撚りを試投。自分の行くポイントは非常に根が荒く魚を掛けた後に岩に擦られることが多くて4本撚りを使い分け...
シーバス

コスケ85F/110F インプレ!抜群の安定感を持つ特性を生かせる適した使い方

アイマのコスケ85Fとコスケ110Fのインプレです。このルアーに出会ってからはかれこれ5,6年が経ちます。今更ながら筆者が感じ得た感想を記しておきます。最初にコスケの特徴とふたつのスペックに触れ、実釣...
シーバス

シーガー 完全シーバスPE インプレ!コスパ抜群の性能と気になる色落ちや耐久性について

シーガー 完全シーバスのPEラインのインプレします。シーバスの世界では人気フロロカーボンリーダーでお馴染みのメーカー、クレハさんのシーガーシリーズのPEラインは価格が安く入手もしやすいので初心者にもお...
シーバス

サルベージ ソリッドのインプレ!唯一無二の特徴を生かせる使い方と人気のヒミツ

シマノのサルベージ ソリッドのインプレです。他に類を見ない形状と素材によってこれまでのルアーにはなかった性能を手に入れたバイブレーションの真骨頂です。ある他社ルアーメーカーの社長に「これ以上のルアーは...
チニング

23ヴァンキッシュC2500Sインプレ!軽さと剛性を兼備したリールがもたらすアドバンテージ

23ヴァンキッシュC2500Sのインプレをお届けします。バス釣りとチニングなどソルトライトゲーム用に購入したヴァンキッシュの実釣し魚を釣りあげたあとの率直な感想を釣果とともにお伝えします。この記事を書...
チニング

22メタニウム シャローエディション インプレ!軽快さと使い勝手の良さ+ハッチ開閉の対処法

22メタニウム シャローエディションのインプレです。ずっと気になっていたものをようやく手に入れることが出来たので実釣した感想をお届けします。はじめからネタばらしちゃいますけど、飛距離から自分が多用する...
チニング

シーガーフロロリミテッド インプレ!しなやかで耐摩耗性抜群のフロロメインラインはこれ極まり!

シーガーのフロロリミテッドのインプレです。釣り種の垣根を超えて定評のあるフロロカーボンラインの決定版をいろんな魚種、釣りに用いた経験と実釣してきた感想をお話しします。知ってはいたし気にはなっていたけど...
シーバス

サイレントアサシン80フラッシュブーストインプレ!使い方と新しく加わったFタイプとの違い

シマノサイレントアサシン80(F/Sがある)に新たに加わったフラッシュブーストのインプレです。これまであったモデルとの違いと今回から新たに加わった80Fのフローティングタイプと使い方を解説します。シー...
シーバス

マルジン マーカレ65のインプレ!現代の釣り方にマッチした秀逸のアクションバランスと高剛性ソリッドバイブ

マルジンから発売されているマーカレ65のインプレです。シーバスを知り尽くし多くのルアーのプロデュースを手掛けてきた嶋田仁正さんが開発したソリッドバイブレーションです。これまでの他のそれとは明らかに異な...
釣りタックル

22エクスプライドの2610ML-2をインプレ!軽さと操作性を備えた2ピーススピニングをチェック

22エクスプライドのスピニングの2ピースロッド2610ML-2のインプレです。モデルチェンジしてからやっと1年経ってからの購入です!はじめて手にしたこのクラス(これまでは新品購入はエントリーモデルばか...