ダイワのリールに付加されている記号のそれぞれの意味を解説します。
リールメーカーさんによってそのモデルのサイズや与えられた性能を表し
同じブランドのシリーズ内で区別するために用いられている記号にはメーカーごとに決まりがあり、ちゃんとした意味があります。
今回はダイワさんのリールのスペックに表記されている記号の意味についてお伝えします。
リールのタイプを表す記号
リールの本体に与えられた基本的なコンセプトに基づく性能タイプを大きく区分した記号で
スピニングリールの場合だとこれを覚えておくだけでもおおよそのモデルの性能が理解できるため
選ぶ時に目安になって検討する時間がかなり省けます。
LT | ライト&タフ 軽量化と剛性を両立させたモデル |
---|---|
FC | フィネスカスタム 繊細な釣りに特化し軽量化を主としたモデル |
ST | センシティブチューン 巻き感度アップが図られたカスタムモデル |
SF | スーパーフィネス 軽いルアーでも操作可能に軽量コンパクト化されたモデル |
PC | パワーカスタム 1サイズ大きいボディを使用したモデル※情報① |
C | コンパクトボディ 1サイズ小さいボディを使用したモデル※情報②、③ |
※②例えばLT3000‐Cだと1つ小さい2500番のボディに3000番のスプール。この場合ボディが小さい分ローターも2500番のものとなります。
※③IMZリミットブレーカーの最後にあるCはダイワのCONNECTING-SYSTEM(コネクティングシステム)の略称です。コンパクトボディのことではありません。
ん~~なんだか細かすぎてわかりずらいですよね。
それほど全部覚えることの意味はなさそうなのでサクッとこちらで見てなんかあったなってのを覚えておいてもらったら
購入検討時にわからなくなった時に見返せるようにこのページをブックマークしておいてください。
ギア比を表す記号
P | ギア比4.9以下のトルク重視のパワーギア |
---|---|
記入なし | ギア比5.0~5.4のノーマルギア |
H | ギア比5.5~5.9のハイギア |
XH | ギア比6.0以上のエクストラハイギア |
他社のリールメーカーにはないPが加わることでダイワさんはより細かな棲み分けがされています。
スプールの溝の深さを表す記号
特にベイトリールに表記されることの多い記号です。スプールの溝の深さを表しています。
これにより選んだリールのおおよその糸巻量やそれによる感度、キャスト性能を見計ことができます。
D | ディープ 深溝 |
---|---|
記入なし | 標準スプール |
S | シャロー 浅溝 |
SS | スーパーシャロー!? 超浅溝 |
SSS | スーパースーパーシャロー!? 超々浅溝 |
よ~くよく細かにみていくとおもしろいですねw
こんなに細かに刻んでいくのはトーナメンターとかのためなのでしょうか?
一応僕たちの素人にも購入検討時にわかりやすくなるよう記載しておきます。
スピニングのハンドルのタイプを表す記号
スピニングリールの場合ではこのように表記されています。
DH | ダブルハンドル |
---|---|
記入なし | シングルハンドル |
そのほかの記号
上記の他にもそのリールの性能を表す記号があります。
QD | クイックドラグ 僅かに締め込むだけでドラグ調整が可能なモデル |
---|---|
TW | Tウイングシステム ガイドでの抵抗を削減させたレベルワインド機能 |
HD | ヘヴィーデューティー タフな使用にも耐える高剛性モデル |