釣果メシ

お魚グルテンフリーフライ!?お米の衣と米粉を使ったカラダにいいお魚衣揚げ物

釣ってきた魚でグルテンフリーなフライを作ってみました。最近年の功か健康的な食事などカラダのことを考え始めたワタクシw最近グルテンフリー(ラーメン以外は💦)魚のフライはたくさん食べたいのですがムツっこく...
チニング

ブレニアスエクスチューンB76ML・A(23仕様)をインプレ!高性能チヌ専用ロッドの真骨頂

ブレニアスエクスチューンB76ML(23年仕様)を購入し実釣繰り返したのでここら辺で感想をお伝えしようと思います。僕は19ブレニアスを所有していたこともあり数多くのチヌゲーム専用ロッドを使ってきた経験...
チニング

クレイジーフラッパー実釣インプレ!特徴や使い方など要点チェック

クレイジーフラッパーを実釣して初心者の方が聞きたい要点だけをまとめてインプレします。バス釣り用のワームの一種ですが今ではソルトゲームでも大人気になっています。その特徴から釣れる魚種、針の付け方~使い方...
チニング

チヌやロックフィッシュに効くバブルスピア インプレ!実釣と推奨フックサイズ

バブルスピアのインプレです。今回のインプレはSWバブルスピアに焦点を当てて実釣チェックしました。チヌ(クロダイ)をはじめロックフィッシュで数多くの実績を叩き出している知られざる釣れるワームの特徴からな...
釣りコラム

【釣り部屋計画パート⑥】フェイクグリーンと自作アートで地味な部屋を最終コーディネート

もう6回目になった釣り部屋計画パート⑥です。そろそろ飽きてきた皆さん今回で終わりですwwただ見どころとしては今回がいちばんいいと思います!ご自身で釣り部屋をDIYしてみようと考えているひとの参考になれ...
釣りコラム

キャップライトは釣りにも最適!【つけてます感ゼロ】でシャレオツ&軽いし機能性アップ

キャップライトなるものを購入して最近買った釣り関連アイテムの中でイチオシ商品だったのでインプレついでにこの今回買った商品の優れた点を余すことなくお伝えしていこうと思います。キャップライトとはワンタッチ...
釣りコラム

【釣り部屋計画パート⑤】耐震ジェルを敷き家具の配置とPC配線

もうだいぶ飽きてきませんか?(苦笑)物置き部屋を釣り部屋兼仕事部屋に改造計画パート⑤です。もうすぐ完成間近ですよ!今回は耐震ゲルを使った家具の配置とPC配線です。家具の配置一番大きい扉付きの本棚をレイ...
釣りコラム

【釣り部屋計画パート④】待望の黒木目クッションフロアマット敷きつめる

釣り部屋計画パート④です。今回の釣り部屋兼仕事場DIY計画で僕の中で一番の目玉だったクッションフロアマット張りがやっとやってきました。張る様子をご覧ください。そのほかこの僕が使ったクッションフロアマッ...
釣りコラム

【釣り部屋計画パート②】冬場の足元の底冷え対処に床に断熱シート張り

釣り部屋計画パート②です。家具の配置や完成イメージが湧いてきたところで最初に手を付けたのが床の断熱シート張り。釣り部屋にするために冬の底冷えする寒さ対策に一番真っ先にやりたかったことがこれでした。対処...
釣りコラム

【釣り部屋計画パート③】コンセント問題を床へ配線埋め込みで解決!

前回の釣り部屋計画パート②の続きです。断熱シートを張ったまでは良かったのですが、いざ念願の黒いフロアマットを敷こうと思ったときに気づいた部屋にあるコンセントの位置…。平面図まで書いて決めたレイアウトも...
釣りコラム

【釣り部屋計画パート①】物置きと化した汚部屋を趣味&仕事場にDIY始動!

釣り部屋に憧れを持っていた僕はついに釣り部屋をつくることに!その一部始終をこのブログでお伝えしていこうと思います。今回はまずパート①釣好きなら一度は憧れていたことがある趣味を色濃く出した釣り部屋兼仕事...
釣りコラム

JGFAとは?素人でも利用できる?入会&記録申請方法からタグ報告の仕方まで解説

JGFAってご存じですか?ルアーを使用したゲームフィッシングを対象としていた釣りで活動している非営利団体です。釣りをする中でアングラーそれぞれが狙うターゲットでよく聞かれる「日本記録」や「世界記録」と...