ショアジギングとはこんな釣り!どこまでがライトでそれ以上の線引きと釣り方の違い

ショアジギングのカテゴリ分けについてお話します。

僕自身も釣りをはじめたころは今のように細かな区分はなく、ショアからのジギングも一つだけだと思っていましたが今ではおおまかですが3つに分類されています。

それらショアジギングの区分ごとの違いと釣り方を解説します。

ショアジギングとはざっくり解説

ショアジギング

ジギングとは、そもそもがメタルジグを使った釣り方の一つで、魚の群れを狙って海底や中層からルアーを上下に動かしながら魚を誘う釣りです。特に青物(ブリやカンパチなど)や根魚(アコウやカサゴなど)を狙う際に効果的な釣りになります。

基本的なやり方は、まずルアーを仕掛けたラインを海底まで沈め、そこからリールを巻き上げたり竿をしゃくったりしてルアーを動かします。この動きが魚の捕食本能を刺激し、食いつかせることが狙いです。

ジギングは船から行う「オフショアジギング」と、岸から行う「ショアジギング」に分かれます。

それぞれで使う道具やテクニックが少し異なりますが、主に岸から行うジギングのことをショアジギングと区別します。

ジギングの魅力は、ダイナミックなやり取りや大物を釣り上げた時の達成感、そして釣果の多彩さにあります。初めての方でも、基本の動きを覚えれば気軽に挑戦できるところが魅力です。

ジギングのカテゴリ分け

ひとえにショアジギングと言っても最近はジギング自体の中身も大きく区分されてきました。

釣る場所、使うメタルジグの重さ(大きさ)、対象魚によって大きく3つに分けて伝えられる機会が増えました。

 

スーパーライトジギング(SLJ)

昔からあった釣り方ではあるものの近年ジギングの中でもより気軽にはじめられるとして提唱されることが多くなりました。

近場の堤防からなどで水深50m以内、使うジグはマイクロジグ~60g前後までとジギングの中では軽めのメタルジグを使って

比較的浅場で釣れる魚を狙う釣り方です。

メバルやカサゴの小型根魚や真鯛、タチオウにアジやサバなど小型青物が主なターゲットになります。

時にはセイゴなど小型のシーバスやヒラメ、サゴシにアナゴなど嬉しい外道にも出あえるチャンスも含まれます。

なんでもかんでも横文字付けて言うとカッコよく聞こえちゃう的なカテゴリではありますがそれだけ身近になったと捉えることができます。

これをショアで行う場合をスーパーライトショアジギングと言います(長いw…)

 

ライトジギング

ジギングカテゴリの中でちょうど中間にあたる現在もっとも釣り愛好家の方たちに親しまれているのがライトジギングです。

本来のジギングの定義よりも一つ下、60g~100gのメタルジグを使い水深~100前後で釣るジギングのことです。

人やショップの説明書きなどで数値は曖昧なところがありますがほぼ違いはありません。

50cmを超える大きな真鯛やハタなどの根魚やサワラ、ハマチ(関東ではイナダやワラサ)など中型青物~ブリやヒラマサ、カンパチなどがターゲットになります。

現在ほとんどの素人アングラーの方が単にショアジギングと言われる場合は大半がこのライトジギングのことを指しているといっても過言ではないほど広まっています。

ショアで釣るのでライトショアジギングに該当します。

 

ジギング

いわゆるガチ勢のジギングがこちら、これまで解説したカテゴリのもっとも頂点に立つジギング釣りがこちらです。

重さ100g以上のメタルジグ以上を使いビッグフィッシュをターゲットにする釣り方です。

釣れる魚はブリやヒラマサ、カンパチに留まらず、マグロやGT大型の根魚クエなども射程圏内!

釣り愛好家なら一度は憧れる夢とロマン溢れる釣り方ではあるけれど

タックルも重厚でそれなりに体力も必要になってくる、しかもポイントに行って釣るには1日がかりなど

少しハードルが高いことが難点…。 誰もがおいそれとはじめにくい難しさがあるためよりライトなものが広まってきたと予想されます。

これを磯やサーフなので行うのでショアジギングと呼ばれます。

また、このような釣りの最中にポッパーやペンシルなどプラグルアーを用いて大型魚を狙うアングラーも多く、釣り初心者の方は混同しやすいですが

厳密にカテゴリ分けすると、メタルジグを使った釣りをジギングといい

プラグルアーを用いた釣りはキャスティング、またはプラッキングゲームと言われています。

厳密に分けるとプラグルアーを用いるのはショアキャスティング

ショアジギングまとめ

ショアジギングはより身近な「スーパーライトジギング(SLJ)」、もっとも現在人気があり比較的大きな魚を釣ることができる「ライトショアジギング」

より大型のビッグフィッシュのみを狙って釣る「ショアジギング」の3種類あることがお解り頂けましたか?

それぞれに楽しみ方があり、必要になるメタルジグが違えば最低限のタックルも違います。

もっと言えば釣りに行く前の釣行計画の段階から心構えも違いますから、自分がやりたいと思えるものから自分の予算や釣りに行ける時間帯なども含めて選んではじめてみるといいでしょう。

ジギングでもわざわざ遊漁料を払って船に乗らなくても釣りが出来るのがショアジギングの釣りのいいところでもあります。

あまり気張らずにチャレンジしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました